TOP > 活動報告 > 予算分析 > 2020年度予算分析「地方財政、住民の要求実現の財源は確保されている」 2020年4月22日 12:13 pm カテゴリ: 予算分析 地方財政、住民の要求実現の財源は確保されている 国の予算案で地方自治体が継続を要望していた「まち・ひと・しごと創生事業費」1兆円が確保されたことに加え、「地域社会再生事業費」4,200億円も創設され、基本的に使い道を自治体の裁量で自由に決めることが出来る地方の財源(一般財源)については、2020年度は前年度比7,246億円増(+1.2%)で、「全体として抑制基調ではあるものの、住民の要求を実現する財源はひきつづいて確保されている」とみるべきです。住民の切実な要求を実現するための財源はあります。 Tweet Pocket 関連記事を見る2020年度予算分析「国保料(税)の引き下げを」2020年度予算分析「日米貿易協定と豚熱対策」2020年度予算分析「中小企業対策」「就職氷河期支援」2020年度予算分析「保育の無償化」「就学支援制度」2020年度予算分析「県営住宅の充実」2020年度予算分析「新型コロナウイルスの感染対策費は少額、県経済やイベント実施にも影響が」 前の記事へ 活動報告一覧 次の記事へ