TOP > 活動報告 > 毎日の活動 > 議案の賛否を話し合い 2020年7月6日 2:14 am カテゴリ: 毎日の活動 明日からは委員会とか各種会議が続きます。 議案の賛否をどうすべきか党事務所で県議会対策会議。 あとは、知事から前向きな答弁があった雇用対策についてさらに意見交換しました。 リーマンショック後の大量解雇によって生活困窮者が市役所窓口に溢れたあの光景は、ずっと忘れられません。 二度と繰り返してはいけない。 Tweet Pocket 関連記事を見る岐阜県商工団体連合会が県当局と意見交換。9月6日、午前。議会質問がカタチになりました。岐阜県が「旧統一教会被害者問題連絡会議」【請願の紹介議員になりました①】長良川河口堰の試験的開門と運用見直しを求める請願(長良川を守る岐阜県民の会)母親大会連絡会より県へ要望書を提出しました。10月12日、午後。【請願の紹介議員になりました②】子どもの医療費無料化の18才までの拡充について(新婦人岐阜県本部)リニアトンネル事故の環境影響評価審査会・委員会について面談。1月6日、午前。 前の記事へ 活動報告一覧 次の記事へ