2017年6月24日 5:39 am
カテゴリ: ゆう子の一言
岐阜県博物館の学芸講座、面白かった!
今回は、北川央さん(大阪天守閣館長)による関ケ原合戦から大阪の陣に至るまでのお話で、会場は満席。キャンセル待ちの方もいらっしゃいました。
関ケ原後の秀頼は一大名となったというのが通説ですが、一次資料を紐解くと全く違った事実が見えました。
歴史の面白さをたっぷり堪能。
その後は、百年公園の緑の中を少しだけ散歩できました。
議会質問の準備が進んでいませんが、たまにはこういう息抜きも必要さ!と言い訳してます。(誰に?笑)
ありがとうございました。
中川ゆう子