TOP > 活動報告 > 毎日の活動 > 南長森地域で議会報告 2015年10月31日 8:13 am カテゴリ: 毎日の活動 いつも対話型で 会話がどんどん弾みます 堀田市議と長森南公民館で議会報告会です。参加者のみなさんとの意見交換タイムが盛り上がりました。「膝が痛く家事ができないけど近所全員高齢で助けあうにも限界が」という声が。要介護認定されないくらいお元気でも、間違いなく生活上の困難はある。さてどう解決すべきか。今後の行政にとって大きな課題です。 Tweet Pocket 関連記事を見る県民が主人公の県政をつくる会、岐阜県商工団体連合会が緊急要望を提出。12月23日午前。県民が主人公の会・東濃西地区の学習会が開かれる。12月23日、夜。12月議会、質問。6.加齢性難聴者に対する補聴器の購入支援制度の創設について県民が主人公の会・西濃で県政学習会を開く。12月21日、午後。12月議会、17日、閉会日の討論。請願の採択に向けて。12月議会、質問。5.女性を中心にした自殺の急増に対する受け止めと今後の支援について 前の記事へ 活動報告一覧 次の記事へ