2019年10月8日 6:03 am
カテゴリ: 活動報告
・昨年の質問後の対応は
→(危機管理部長)電力会社と協議。電線沿いの木の事前
・発電機が行き届かない問題は?
→(同)医療・福祉施設、避難所、在宅患者宅を状況把握
・福祉避難所は?
→(健康福祉部長)団体との協定で117台が融通可能。
・長期停電は命に関わる。停電自身を「災害」ととらえ
→(危機管理部長)電力はライフライン中のライフライン
※昨年の大規模停電を受けて質問して以来、取り組んでき
対応策がなかった岐阜県が少しづつ変わってきています。
市町村も含め現場は大変だと思いますが、命に直結する問
命と暮らしが守れる仕組みづくりを心から応援していきま