TOP > 活動報告 > 毎日の活動 > 引き続き調査中 2017年9月25日 11:10 am カテゴリ: 毎日の活動 瑞浪市内で発生した窯業メーカーの産廃による中央道や市街地への土砂崩れ事件について、これまで現地視察や聞き取りなど調査してきました。 事情は違うところもありますが、岐阜市では椿洞で最大級の産廃不法投棄事件があり、多額の税金が投入されました。 未だにモニタリング監視中で2度と同じ経験はしたくありません。 中川ゆう子 Tweet Pocket 関連記事を見る岐阜市リサイクルセンターを岐阜地区地方議員団で視察。5月20日、午後。岐阜県内在住の方に無料検査が7月31日まで延長されました。【2022/3月議会】反対討論。大垣警察市民監視事件での県の控訴に対して 3月10日午前6月県議会(2022年3回定例会)始まる。6月14日、午前。本会議の質問、[6]リニア中央新幹線整備に関する諸課題について。3月11日、午前。ロシアによるウクライナへの侵略を非難する決議を採択。岐阜県議会、3月5日、夕刻。 前の記事へ 活動報告一覧 次の記事へ