2016年8月7日 1:47 am
カテゴリ: 毎日の活動
車社会の岐阜では
移動手段の確保は待ったなしの課題

祖母も通院でお世話になっている福祉輸送「助け足」。私たち家族もどれだけ助けられていることか!介護認定や障がい者手帳をお持ちの方にとって無くてはならない存在になってきていると、利用者家族の1人として実感しています。今日はドライバー有志のみなさんと懇談しました。これからのまちづくりにとって重要な存在だと思います。
最初は自家用車でのボランティアから始まった活動だそうですが、今では岐阜市(北部)、関市、各務原市にまで活動区域が広がってきました。詳しくはこちらをどうぞ→gifu-min.jp/page_163.html
中川ゆう子