2016年5月22日 5:22 am
カテゴリ: ゆう子の一言
過去の水害も教訓に
日頃からの地道な訓練、心より敬意を表します

今朝は水防演習へ。私の住む三輪ではH16年に大変な水害がありました。その水害後、被害にあった三輪中学校の子どもたちの想いを水防団が受け止めて、岐阜市初の中学生による水防団ができたとのこと。
あれから10年たち、今年は指揮も含め最初から最後まで全部彼らだけで工法をやり遂げてて、本当にすごかったです。身近な存在として活動されている地元の水防団のみなさんの力も大きいと思いますね。自然をコントロールすることは難しくても、水害や災害を最小限に食い止めるために色んな知恵と努力を重ねてみえます。お疲れさまでした!
中川ゆう子