2025年2月25日 3:15 am
カテゴリ: 毎日の活動
2月23日、第48回岐阜県保険医協会の総会に参加しました。今年は中川議員に加え、今井正人・真野哲(立憲民主党)、仙田晃宏(国民民主党)各衆議院議員が来賓として出席されました。中川議員からは、岐阜県の医療、福祉に関連することが報告され、今後も県民の立場で奮闘するので、ご助言、ご指導をお願いしたい旨のご挨拶を行いました。
総会終了後、記念講演として、「マイナ保険証と保険証廃止ー担当記者の取材録」と題し、中日新聞東京本社(東京新聞)の長久保宏美氏による講演がありました。
長久保氏は2022年10月河野太郎デジタル大臣の会見をきっかけに表面化した現行の保険証廃止とマイナ保険証一本化の問題。高齢者や障碍者などデジタル弱者を置き去りにしたままマイナ保険証の欠陥を補う弥縫策を出し続けていることなどを、自身の取材を続ける中で、問題点等を講演されました。(事務局 渡邉)